お米を食べようキャンペーン

お米大好き人間。米料理やご飯のお供を紹介します。

【木内製菓】おはぎ こしあん

お盆なのでおはぎを食べました。

お盆とおはぎについてのアンケートをとったというニュースが出ていました。それによると日本人の66%がお盆におはぎを食べると答えています。

お盆に関するネット調査実施 お盆の期間中必ず食べるものを聞くと、1位は「おはぎ」

お盆に関するネット調査実施 お盆の期間中必ず食べるものを聞くと、1位は「おはぎ」

まさに日本人が米菓を食べる期間ですね。

おはぎと似ているものに牡丹餅があります。

我が家ではもち米をつぶして丸め、あんこで包んだものを「おはぎ」、

もち米をつぶさず、お茶碗に盛り、上にあんこを乗せたものを「ぼたもち」と呼んでいますが、実際はおはぎもぼたもちも同じものを指すようですね…

ぼたもちとおはぎは作る季節に違いがあった

この記事には、春の彼岸はぼたもち(牡丹餅)秋の彼岸はおはぎ(お萩)と呼び、冬は北窓、夏は夜舟と呼ばれていたことが書かれています。現代では仏事のお菓子のようなイメージがついていますが、一年中食べられる和菓子だったんですね。

 

f:id:mocchis0:20190821192322j:plain

今回私がいただいたのは木内製菓のこしあんのおはぎ。

木内製菓は明治34年創業の茨城県のお店で関東一円のスーパーに生菓子を卸しています。

北海道産の小豆や茨城県竜ケ崎市産のもち米、国産いちごを使うなど、原材料の産地にもこだわっており、生産者と直接契約を結んでいます。

f:id:mocchis0:20190821192445j:plain

なめらかなこしあんにもっちりと弾力があるお餅が包まれており、2口で食べられる程度のちょうどいい大きさです。

上新粉とは違ったお米本来のうまみが感じられ、いくつも食べたくなるおいしさです。